1歳児と沖縄旅行最終日

投稿日:

いやー、時間たち過ぎて忘れてきたなぁ

細かいこと…焦とりあえず記録しよう。

三泊4日の最終日は福岡経由の便でした、単に、決めたのが遅くて直行を取れなかったのですが、2時間弱の福岡滞在もそれなりに楽しめました。

朝ごはんをホテルで頂いてホテルの周りを散歩して、わりとすぐ出発。

那覇空港は12時40分発。

福岡でうどんを食べようとおもっていたので楽しみでした。

息子ちんはスーパーで具志堅パンを買っていたので機内で食べさせました。

福岡は雨で、ちょっと空港の外に出てみてもいいかなと思ったけど、中止(>_<)

でも、空港内のうどん屋さんでゴボ天うどんを食べたんですけどすごく美味しくて、もう一人前くらい食べられたなーって感じでした。

試食して明太子かったり楽しかったのですが、ベビーカーなしで息子を歩かせるともう混んでいる空港内なんてカヲスでした。

トレーニングとしか思えない、いや、修行のような辛さでした。

流石に福岡から羽田への飛行機は寝てくれましたけど。

羽田について荷物待ちの間、寝そべってジンベイさんと遊んでいた息子ちん。

たのしそーー疲れてないのかな?笑

おにぎりを空港内で買って車内で食べさせながら帰りました。

ほんと、息子のご飯問題だけはこの四日間いつも気を使いました。

もう少し大きくなれば食べられるものも広がってまた楽になるんだろうな。

追いかけ回すのにも疲れたけど、本当に楽しい旅になり大満足の沖縄旅行でした。

やはり子供が小さいうちは、リゾートホテルに限る!!サービスもいいし、ホテルで色々出来ると本当に助かります。

一番助かったのは、ルネッサンスリゾートにあった無料のランドリー。

三人分の洗濯物を4日分も家で洗うと思うとゾッとするところですよね?

でも、洗って乾燥させて圧縮して持ち帰られたので本当に助かりました。

いつも、洗剤は持っていくのだけど、洗剤も無料だった。

連泊するお客さんがほとんどらしいので、なくてはならないサービスなんでしょうね。

そして、ホテルのグレードを下げると、結局大人も楽しめずに微妙な感じで終わってしまうというのがこれまでの教訓だったので、それを活かせたかなと思います。

パパありがとう。

またぜひ沖縄行きたーーーーーーーい。

ということで、帰ってきてから早々旅行熱が高まっているパパは、1ヶ月後の石垣島旅行を予約してくれました。

…しかし…そう!台風で飛行機が飛ばないということでやむなくキャンセル…泣

石垣島はまた今度!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中