機種変更してようやくログインできて、更新。
子供がいるとブログもリアルタイムに書けなくなったなぁ…昔は即アップしてたのになぁ…
やっと観光編。といっても、今回はゆったり旅が目的なのでここしか行かなかった。
そう、美ら海水族館に行きました。
王道だけど、息子も楽しめるだろうし、行ったこと無かったし、ジンベイザメ見たかったので楽しみにしてました。
この大きな水槽に2頭も泳いでいるジンベイザメを見た時はもう目的は果たしたと思えました。
めちゃくちゃ感動!!
さすがに真剣に水槽を眺めてました。
午前中から行ったのでまだマシだったけど、帰る頃にはツアー客がめちゃくちゃ来て、小さい子連れは絶対午前中に来るべきだと確信しました。
実際、それでもお土産物屋さんはセール会場のようにごった返し、ちっこい息子ちんなんて誰も見てないからすぐに潰されると思い、早々に退散せざるを得ない状況でした。
でも、水族館をでて駐車場まで歩いていく途中にもお土産物屋さんはあって、ここで良かったじゃん!て思った。
これから行く方は先にこっちも見ておいてもいいかもしれないです。
お菓子のお土産とか、ここで充分だった。
そして、沖縄行ったら食べたいと旦那さんが言っていたA&Wハンバーガー屋さん。
私達のお昼ご飯はここ。
と言っても…水族館を出てA&Wまで長くて、食べたの14時30分とかで、もう腹ぺこだった。
味はすごくよかった!
ガソリンスタンドみたいな感じで駐車してマイクで注文、店員さんが持ってきてくれるってゆー。
見てるとまた食べたくなる。肉が美味しかったな。
オールドアメリカンな感じのパッケージも好み。
また行きたいお店です。
ちなみに息子ちんはこんな時間まで待たせられないので水族館を出たところで売っていた唐揚げ弁当にして食べさせてから帰ったけど、不味かった…ほんと高いだけで要注意です。
ほぼご飯しか食べなかった。ごめん…
出口の所に椅子が沢山あるのでそこで食べさせました。
近くにテーブルと椅子コーナーもあって、子連れは割とこの辺で食べさせてた感じ。
水族館いくならお昼問題も考えてから時間配分すべし。
次は最終日編。