グアム旅行2日目

投稿日:

2日目のブランチに選んだのはI HOP

アウトリガーのロビー階から繋がっている建物ザ・プラザの一階にあって、外に出ないままいけるので、日焼けしたくない女子には最高の立地。

店内はファストフード店のようなポップな感じだけど、ブルーが爽やかでオサレ❤︎

コンボってやつ。

プレーンのパンケーキ2枚と、オムレツ〜のセット。

レモネードはデカくて甘すぎました。

生クリーム系を頼むなら特に飲み物要注意。飽きちゃいます。

このプレーンのパンケーキがもうすごく美味しくて感動泣

なんか、ちょっとしょっぱいのよね、でもこくがあるってゆーか、バターだけではないと思う。
ファストフード店のような感じだけどサービス料が入っているのでチップはいりませーん。

日本人はチップを払いすぎらしいのでちゃんとチェックしよう。

アイポップは感動してまた2回目訪れることになります✧٩(ˊωˋ*)و✧


グアムは2日目もいい天気でマリンシューズもすぐ乾きました。

そう、グアムは白い砂浜で粒も細かくてきもちいいけど、中はサンゴがあるせいか足が痛いから、シュノーケルとか使いたい人はマリンシューズ必須です。

ABCストアにもうってるけど、安そーーなものなのでイマイチだとおもいます。でも、2000えんくらいしたし。

荷物になるなら使い捨てでいい!てゆーくらいの気持ちならいいけど。

2日目は地元のショッピングセンター『Kマート』に行こうと思ってしらべたら、バスが出ているらしい。

しかし、私達は思った。

グアムってHISがつよいっぽい!!

HISバスが走ってるけど、ハワイのようにJTBのバスはないっぽい!!

なるほどー。きてみないとわからんもんだなぁ〜

赤いバスはぐるぐる観光地をまわっているのだけど、片道4ドル。一駅で降りても4ドルね。

だから沢山いくなら1日券が良い。12ドルくらいだったかな。


Kマートは食品から服までなんでもうってるホームセンターみたいな感じ。


お土産のチョコやドライマンゴーはお土産専門店より種類もあって安い。

オススメのチョコ買えた〜🍫

さらに、お目当の歯磨き粉が買えて満足(*´ω`*)


以前ネットで注文した時はこの値段

高っ!!

でも現地では…700円以下!!Kマート最高❤︎

この日は11キロ歩きました…疲れた。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中